Elmallブログ
NY犬事情
2019.10.16
[カルチャー]
NY犬事情先日知人宅で「この子はシェルター犬、この子はデザイナードッグ」と言われました。デザイナードッグ??と思ったら、「ミックス犬」のことだそう。昔は雑種と呼んでいた気がするが。。。でもどうやら単なる偶然の産物ではなく、あえてデザインして生み出しているようです。。。。ちょっと複雑。今度彼女の犬は偶然なのか、どちらなのか聞いてみよう。ところで本当にニューヨーカーは犬が好き。セントラルパークで映画に出てくるような姿で散歩をさせる人から、路上生活の相棒として、犬と暮らす人、様々でです。うちの近所のヤオコーよりも広い面積のペット用品専門店も発見。栄養からしつけ、グッズまですべて揃います。飼い犬とのコーディネートを楽しむ人から休日のリラックスまで、いろいろなシーンを共にするニューヨーカーとワンちゃんの写真をお楽しみください。
英語の学校エルモールさんの投稿 2019年10月1日火曜日
ニューヨークに行ってきました!
昨日は30度超なのに今日は11度、みたいな激しい気候でした
みなさん、口々に「crazy weather」と言葉を交わしていました。
現地で知人のお宅を訪問したのですが
(こちらのオタクはワンちゃんを二匹飼っています)
すると、「この子はシェルター犬、この子はデザイナードッグ」と
教えてくれました。
デザイナードッグ??と思ったら、
「ミックス犬」のことだそう。
昔は雑種と呼んでいた気がするが。。。
でもどうやら単なる偶然の産物ではなく、
あえてデザインして生み出しているようです。。。。
ちょっと複雑。今度彼女の犬は偶然なのか、どちらなのか聞いてみよう。
ところで本当にニューヨーカーは犬が好き。
セントラルパークで映画に出てくるような姿で散歩をさせる人から、
路上生活の相棒として、犬と暮らす人、様々でです。うちの近所のヤオコーよりも広い面積のペット用品専門店も発見。栄養からしつけ、グッズまですべて揃います。飼い犬とのコーディネートを楽しむ人から休日のリラックスまで、いろいろなシーンを共にするニューヨーカーとワンちゃんの写真をお楽しみください。
新着一覧
- 必読!覚えておくべき例外(2) 分詞構文(2022.05.17)
- 「大人」も花を咲かせよう♪(2022.05.13)
- 第82期日程表、更新しました(2022.04.29)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)