Elmallブログ
「今年の英単語 2018」決定!!
「流行語大賞」「今年の漢字」などが年末の風物詩となっておりますが、
それなら「今年の英単語」があっても良いだろうと2016年から今年を象徴する英単語を選んでいます。
今年も、エルモール会員の皆様に投票していただいた中から
「今年の英単語」が決定しました!!
「エルモール 今年の英単語・英語フレーズ2018」に選ばれたのは
:::::::::::
Disaster
:::::::::::
投票の3分の1に、災害に関係した言葉やコメントがありました。
disaster「自然災害が多い年だったので」「災害が多すぎて」
climatic (natural) disaster 「地震、雨害、台風22号、24号など被害が多かったので」
blackout 「9月の北海道地震で41人が犠牲に。画面に映し出された暗黒の街が目に焼き付いている」
cooperation 「災害が多かったりしたため」
volunteer 「スーパーボランティアおじいさんがすばらしい」
prayer 「今年の自然災害の多さと第一次世界大戦終結100年に追悼の祈りを込めて」
hope 「今年の漢字一文字に選ばれた『disaster(災)』ですが個人的にはhope(パンドラの箱の一番底に残っていたもの)としました」
その他多かったのがスポーツ界や産業界、大学などの不正やハラスメントに関する言葉
irregularity, money irregularity, exposure, #MeToo
国際情勢に関するもの sanction, unilateralism
東京オリンピック、ラグビーワールドカップに関連して Olympics, hospitality, Heineken
流行したもの This is me, TikTok, C’mon baby America
ニュースで耳にした言葉 diversity, Tramp, GAFA, Emblematic,
個人的な出来事から start, renewal, victory, marry/marriage
今年の漢字に選ばれた『災』は
「川の氾濫」と「火事」から成り立っていますが
『disaster』の語源は「dis-(否定、離れて)+aster(星)」です。
占星術で良い星(幸運)から離れることで生じる悪い事柄から来てるそうですが
空の星が見えなくなるような出来事(悪天候、噴火、火災)、
この星から離れてしまう(命を落とすほどの)出来事(大失敗、惨事)とも考えられますね。
「エルモール 今年の英単語・英語フレーズ2018」が今年を振り返るきっかけになればうれしく思います。
by クールミント
新着一覧
- 英検二次対策始めましょう(2021.01.27)
- 速報『今年の英単語・英語フレーズ2020』決定!(2020.12.22)
- ちょっと教えて!Coolmint先生(2)マスクと駅(2020.11.16)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)