Elmallブログ
岡部先生お別れ講義
2018.03.22
[未分類]
スペシャルウイークの講義が始まりました。
火曜日はシンガポール・香港・ロンドンでの
ビジネス経験をお持ちの岡部先生のお別れ会を兼ねた
体験的英語奮闘記でした。
岡部先生のユニークで型破りな体験談や
英語習得のための10のtipsが聞けて本当に面白かったです。
なかでも特に印象に残ったのは、リスニングの極意。
先生はリスニングセンスが抜群なのですが、
その秘密をシェアしてくれました。
それは、神経の集中。
先生は眉間を意識し、そことテーブルを結ぶ直線上のある点に
視点を集中させると聞き取れるんだそうです。
最初は驚きましたが、でも眉間は「心眼」のある場所ですよね。
心眼は見えない真実を見抜く力として、武術では重要視されています。
また、眉間の奥には松果体という組織があり、
哲学者のデカルトはこの部分を魂のありか、と呼んだとか呼ばないとか。。。
すなわち眉間は精神の集中には重要な位置なんです。
私たちが語学を習得するには
そのくらいの集中力が必要なんだなと腑に落ちました。
そしてそれを感覚的に実践している岡部先生のセンスにうなりました。
みなさん、リスニングの極意は緊張(集中)と弛緩です。
さあ、早速集中して聞いてみましょう。
私もやってみよう。
土曜日は筒井先生のspeaking特訓。
日曜日は茂田井先生の学会発表や
大美賀先生ラスト講義です。
みなさん、ご参加下さい!
小菅
新着一覧
- 必読!覚えておくべき例外(2) 分詞構文(2022.05.17)
- 「大人」も花を咲かせよう♪(2022.05.13)
- 第82期日程表、更新しました(2022.04.29)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)