Elmallブログ
一石二鳥の間違えダイアリー
2018.03.13
[英語]
「この英語、どういう意味かな?」
「これって英語でなんていうのかな?」
知りたいと思ったときにすぐに調べれば
吸収の効率が違います!
私クールミントは
いつもA6~B6ぐらいの小さいノートを持ち歩いて
疑問に思ったこと、
間違えたこと、うまく言えなかったこと、
テレビなどで聞き取った表現などはすぐにノートに書き、
その場で、あるいは後で調べてまた書き込むようにしていました。
この小さいノートが10冊以上になり
今でも時々見直して活用してます。
間違えや失敗した経験は財産となり宝物になり
「自信」の源でもあります。
今は辞書も記録もスマホ一つですみますが
手を使ってノートに書くという動作があった方が
記憶に残りやすいかもしれません。
ということで
ある日の私のノートから
さて
私はいったい、
誰と何の話をしてたんでしょう?
*********
悪口を言う
talking behind someone’s back
プライバシーに立ち入る
intrude on/infringe/invade/violate one’s privacy
いやみ
sarcastic remark/comments
勝利に貪欲
greedy for (victory)
~を言い訳に使う
use ~ as an excuse
塾に通うことで有利なスタートを切る
get a head start by going to cram school
(娘)をトラブルに巻き込まれないようにする
keep her out of trouble
*****
ママ友さんと子育ての悩みでも話してたんでしょうか(^^;
間違えノートをつけると語彙や表現が増えるし、
読み返すと日記にもなって、一石二鳥!?
なんでこんなことを書いたんだろうと記憶から消えていることあれば
英語のフレーズとともにその時の場面や心情がよみがえってくることも。
おすすめです。
by クールミント
新着一覧
- チャンクで英語をモノにする(3)(2021.03.15)
- チャンクで英語をモノにする(2)(2021.03.03)
- チャンクで英語をモノにする(1)(2021.03.03)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)