Elmallブログ
ファッションブランドのCSR活動
2017.10.21
[イベント]
まこのんです。
天候不順で60年ぶりの寒さだそうです。
みなさん、体調管理にはお気を付けください。
先日シャネルの銀座店内にあるシャネル・ネクサス・ホールの
“Pygmalion days”という若手クラッシック音楽家の
コンサートに行きました
この“ピグマリオン”という言葉には、
才能を信じ、支援して、開花させるという意味があるそうです。
ココ・シャネルは、無名時代のピカソ、ストラヴィンスキー、
ルキノ・ヴィスコンティ、ジャン・コクトーなど、
さまざまなアーティストをサポートしました。
そのスピリットに基づき、ホールを若手のアーティストに
演奏する場として提供し、定期的に演奏会も開いています。
これは企業のCSR活動の一環で、
企業がステークホルダー(この場合は顧客)からの信頼を
得るための活動です。
このほかにも
グッチが女性支援のためのイベントを開いたり
ルイヴィトンが若手の芸術家を支援したり、
など様々な活動を行なっています。
もちろん、ラグジュアリーブランド以外のたくさんの企業が
様々なCSR活動を行なっています。
コンサートは無料で、どなたでもホームページから申し込めば
抽選で参加できます。
夕方のひと時を優雅な気分で過ごせました。
みなさんもぜひいらしてみてください。
CSR:Corporate Social Responsibilityとは
企業の社会的責任のこと。
企業が社会や環境と共存し、持続可能な成長を図るため、
その活動の影響について責任をとる企業行動であり、
企業を取り巻く様々なステークホルダーからの信頼を得るための
企業のあり方を指します。
出典:経済産業省(METI:Ministry of Economy, Trade and Industry)
まこのん
新着一覧
- 速報『今年の英単語・英語フレーズ2020』決定!(2020.12.22)
- ちょっと教えて!Coolmint先生(2)マスクと駅(2020.11.16)
- クラス紹介「C1-Plus](2020.10.05)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)