Elmallブログ
たぬきならぬ「あぶらぬき」
2017.04.25
[英語]
訳あって、あぶらぬき生活をしているクールミントです。
油はoilですが
食べ物に含まれているあぶら(脂)はfat。
低脂肪は low-fat
無脂肪はno-fat、non-fat または fat-free
fat-freeという言葉。
freeは「自由」だから脂っこいものを自由に食べていいんじゃないの?
確かに
freedom of speech(言論の自由)のように
freeは
「何ものにも拘束されない、束縛から免れて、思いのままに」
という意味ですが
〇〇-freeのように使う場合は
「〇〇無しの(〇〇の束縛から離れて)」
という意味になるのです。
この使い方。
みんな大好きなあの言葉を思い出してください。
「duty-free/tax-free」
税金という束縛から免れて= 税金無しの=「免税の」
admission-free 入場無料
もうれしいですね。
オフィス、ホテル、レストラン、焼肉屋には
smoke-free 無煙の タバコの煙のない
freelanceはどこにも所属してないこと
そうか…今まで脂肪に囚われていたのか…
健康のためのダイエット(食事)もストレスをためては逆効果。
英語学習もダイエットもstress-freeで
楽しみながら長く続けていきましょう。
by クールミント
新着一覧
- 英検二次対策始めましょう(2021.01.27)
- 速報『今年の英単語・英語フレーズ2020』決定!(2020.12.22)
- ちょっと教えて!Coolmint先生(2)マスクと駅(2020.11.16)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)