Elmallブログ
意外な意味を持つおなじみ単語TOP3!
2017.04.15
[英語]
英文を読んでいて
簡単な単語なのに意味がとれないことがありませんか?
名詞だと思っていたのが動詞で使われていたり、
よく知ってる単語に意外な意味があることを知って驚いた経験がたくさんあります。
ということで、
意外な意味を持つおなじみ単語TOP-3をご紹介。
第3位.post
ご存知、郵便ポストのポストですが、
このpost、動詞として、今一番使用頻度が高いんじゃないかと思います。
実は、
「(インターネットやSNSに記事や写真、ビデオ)を投稿する」
という意味があるのです!
この意味、古い辞書には載っていなかったりします。
I post messages and photos on the blog everyday.
私は毎日メッセージと写真をブログに載せてます。
postには「(ビラやポスター)を掲示する」という意味があるので
ネットに記事をアップするときにも使われるようになったのですね。
ニュース関連ではもう一つ。
post a loss で「損失を計上する」という意味になります。
損失を帳簿に書き写すことからきた会計用語なんですね。
第2位.milk
子供でも知ってる「ミルク、牛乳」ですが、
動詞で使われた場合「乳を搾る」という意味になることは想像がつきます。
ですが、なんと!
「(利益や情報)を搾り取る」
という恐ろしい意味もあるのです!!
ほのぼのとした赤ちゃんや乳牛のイメージとは大違いですね。
牛の乳しぼりの見方も変わってくるかもしれません。
第1位.swallow
スワローはツバメ(燕)です。
4月はツバメが巣を作り子育ての真っ最中の時期ですね。
実はswallowにはなんと、
「(飲食物)を飲み込む」
という意味があるのです!!!
日本語の飲み込むという意味の「嚥下(えんげ)」に
燕という漢字が入ってます。
そして、プロ野球の東京ヤクルトスワローズの親会社は健康飲料メーカー。
swallowに「飲み込む」という意味があることを知っていたのか、偶然か。
飲み込むのは飲食物だけでなく「言葉、ツバ」や「利益、お金」の場合もあるようで。
お金をswallow up(飲み込む:使い果たす)前に、
英語力をツバメのようにアップさせたいです!
by クールミント
新着一覧
- 必読!覚えておくべき例外(2) 分詞構文(2022.05.17)
- 「大人」も花を咲かせよう♪(2022.05.13)
- 第82期日程表、更新しました(2022.04.29)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)