Elmallブログ
旅をすること。
2016.06.02
[カルチャー]
まこのんです。
先日「VOLEZ VOGUEZ VOYAGEZ 空へ、海へ、彼方へ」
ルイヴィトンのexhibition に行ってきました。
旧赤坂プリンスホテルの奥、紀尾井町の特設会場です。
昔はこんな車で出来上がったトランクをdeliver。
優雅です。
昔は船旅だったから、こんな大荷物で出かけていたんですね。
それぞれのトランクに素敵な出会いがあったんですよね。
女優 クレタガルボの靴専用トランク
パリ市立モード美術館 館長のオリヴィエ・サイヤールを
curator(キュレーター 展示会の内容をある視点で決定する責任者)
に迎えただけあり
展示されている服飾小物類はすべてトランクと同じ時代のものだそうです。
当時の服飾文化を知る上でも
見ごたえあるものでした。
様々なアーティストとのcollaborationにも熱心。
これは川久保玲さんのデザインです。
ヴィトンは長い歴史の中で、不変の価値を提供しながらも
常に変化を恐れず変わり続けているようです。
私もかくありたい!と感じたひと時でした。
ルイヴィトンのトランクを持った旅、素敵です。
私はヴィトンのトランクをもつような旅には行けないけど
エルモールで身につけた英語を携えて
変化を恐れずいろいろな旅に出て
新しい何かに出会いたいなー。と思いました。
旅することは生きること。です。
今日の言葉
A rolling stone gathers no moss.
転がる石に苔はつかない:常に活動的な人は新鮮である!
6月12日は英検公開テスト、6月19日はTOEIC IPテストですね。
みなさん、一緒に頑張りましょう。
『聴き取れなければ話せない』
エルモールはニュース英語の茅ヶ崎方式
絶対合格英検コース、TOEIC100点UPコース 好評開講中!
新着一覧
- 英検二次対策始めましょう(2021.01.27)
- 速報『今年の英単語・英語フレーズ2020』決定!(2020.12.22)
- ちょっと教えて!Coolmint先生(2)マスクと駅(2020.11.16)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)