Elmallブログ
「暑い」を英語で言ってみよう!
2016.05.24
[英語]
Hello! エルモール講師のクールミント(o^v^o)です。
私は、茅ヶ崎方式基本4000語を使ったすぐに役立つ英語会話表現や、
ボキャブラリーを増やすヒント、リスニングのこつ、らくらく英文法など、
あれこれ書いていく予定です。
どうぞよろしく!!
まずは、エルモールがあるここ埼玉の熊谷では、この時季あいさつがわりになっている「暑い」という表現です。
クールミントは今日すでに20回ぐらい暑いと口に出して言ってます(-_-;)
「この時季にしては暑いねー」
It is hot for this time of year.
「暑いなんてもんじゃないよ。焦げそうなほどだ」
It isn’t just hot. It’s scorching.
「今日はむしむしするよ」
It’s sultry today.
「うだるような暑さだね」
We are sweltering.
「うん。今、汗びっしょりだ」
Yeah. I’m all sweaty now.
「熱中症に気をつけてください」
Please be careful not to get heat stroke.
<茅ヶ崎方式基本4000語より>
* scorch 焦がす、焦げる、焼け焦げ
* sultry 蒸し暑い
* swelter 汗だくになる、する
今年の暑さはまだ始まったばかり。
熊谷の暑さ(heat)に負けないくらい、
英語学習も熱く(enthusiastically)厚く(heartily)いきましょう~!
『聴き取れなければ話せない』
エルモールは茅ヶ崎方式英語会
絶対合格英検コース、TOEIC100点UPコース 好評開講中!
新着一覧
- チャンクで英語をモノにする(3)(2021.03.15)
- チャンクで英語をモノにする(2)(2021.03.03)
- チャンクで英語をモノにする(1)(2021.03.03)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)