Elmallブログ
2015年9月の記事一覧
行田の田んぼアートが世界一に!(くまがや英語新聞第6回)
行田で有名な「田んぼアート」がついにギネスブックに認定されたにゃ!その作品「未来へつなぐ古(いにしえ)の軌跡」は可愛い天女と宇宙飛行士の素晴らしい作品だにゃ!まだ見てない人は古代蓮会館まで行く...
【生徒募集】学校説明会&ミニ授業を行います(10/3(土)・10/10(土))
夏の暑さはすっかりと影をひそめ、いよいよ「勉強の秋」がやってきました! エルモールでは10/13から秋期のカリキュラムがはじまります。 それに併せて、学校説明会&ミニ授業体験を行うこととな...
熊谷市が交通事故特別対策地域に(くまがや英語新聞第5回)
みんな、とても残念なことにゃんだけど、今年は熊谷で事故が多いって知ってたかにゃ?お巡りさんに訊いたら、9月からはだんだん夜の時間が長くにゃるし、事故も増えてくるんだって。特に最近は交差点で自転...
【英検は熊谷駅前で受ける】一般向けの英検会場になりました
最近めっきり涼しく、熊谷の代名詞である暑さがすっかり影を潜める今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、このたびエルモールは実用英語検定(いわゆる英検)2級と準2級の会場になりました。 ...
星川の灯篭流し(くまがや英語新聞・第4回)
ご先祖様の魂をお迎えし、そしてお見送りするお盆。その最後の日に、熊谷駅前を流れる星川で灯篭流しをやったにゃ。70年前、終戦の日の前日に起きちゃった熊谷空襲は、みんなに戦争の怖さを教えてくれるにゃ、、、...
新着一覧
- 速報『今年の英単語・英語フレーズ2020』決定!(2020.12.22)
- ちょっと教えて!Coolmint先生(2)マスクと駅(2020.11.16)
- クラス紹介「C1-Plus](2020.10.05)
カテゴリー一覧
月別一覧
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (3)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (2)
- 2019年12月 (2)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (6)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (5)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (3)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (5)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (8)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (10)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (7)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (7)
- 2016年10月 (11)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (9)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (13)
- 2016年5月 (7)
- 2016年3月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (5)
- 2015年8月 (4)
- 2015年7月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)